とうふのレシピ |
|
手早く出来るので朝食やお弁当にもピッタリ♪
とうふの和風スペインオムレツ
【材料/4人分】
●青大豆もめんどうふ…一丁
●卵…3個
●昆布茶…4g
●タマネギ…60g
●ショウガ…10g
●ゴマ油…大さじ1
●塩…適宜
●ネギ…30g
@とうふは水切りしておく。タマネギは1pの角切り、ショウガはみじん切りにする。
A熱した鍋にごま油をしいて、ショウガとタマネギを中火で炒める。
Bタマネギの色が透きとおり始めたら塩を加える。
Cとうふを手でつぶしながらBに加えて更に軽く炒め、昆布茶を入れる。
Dグツグツしてきたら強火にし、手早く溶き卵を回し入れる。
E半熟の状態になったら丸く形を整える。焼き色がついたら蓋や平たい皿を使って裏返し、蓋をして中火で蒸し焼きにし中心まで火を通す。 F彩りにネギを小口に切ったものを散らし、4等分して器に盛る。
※とうふのおかげでどんなに料理下手の私でもふわっふわに仕上がります(笑)絹ごし豆腐で作ってもまたひと味違った感じに!
瀬戸さんのレシピ
|
|
|
|
|
超簡単!!とうふサラダ
【材料/4人分】
●ざるどうふ…一丁
●野菜…適宜
●ごまドレッシング…適宜
@食べやすい大きさに切った野菜を大き目のお皿に盛る。
Aざるどうふを5oくらいの厚さに切って野菜の上にバランスよく盛る。
※ざるどうふは十分水が切れているので水切りしなくてもOK!!
Bごまドレッシングをかけて食べるだけ。 |
|
|
豆乳鍋
【材料/4人分】
●とうふ…一丁
●豆乳…200cc
●昆布だし…200cc
●薬味…適量
●粗塩…少々
@鍋に豆乳とだしを1:1の割合で注ぎ、火にかけて温め、粗塩で下味をつける。
Aとうふを切って@に入れ弱火でゆっくりと温める。
B熱々を煮汁ごと取り分け、粗塩で味を決め、お好みで薬味と一緒に食べる。
※煮立てないように火加減には充分に気をつける。 |
|
|
|
|
大根おろしととうふの食感もよく。消化にもいい!!
みぞれなべ
【材料/4人分】
●とうふ…一丁
●大根…約600g
●だし…1カップ
●薬味…適量
@鍋にだしと大根おろしを汁ごと入れ、火にかけて温める。
A大根おろしに火が通りかけたら、食べやすい大きさに切ったとうふを入れる。
Bふたをして、大根おろしに火が通って透き通るまで煮る。
C熱々を大根おろしとともに取り分け、薬味などとともに食べる。 |
|
|
美味しい湯どうふの作り方
【材料/4人分】
●とうふ…一丁
●昆布…適量 ●薬味…適量
@鍋に昆布を敷きを冷水をいれて昆布を浸しておく。
A昆布を敷いた鍋に火を入れる。。
B鍋が80℃程度になったら、適当に切り分けたとうふを入れる。(当店のとうふは塩田ニガリを使用してそのニガリと豆乳の量があっているので、80℃のお湯から始めると美味しくいただけます。)
Cお湯がグツグツいうまえに火を止める。
D熱々を取り分け、薬味などともに食べる。 |
|
|
とうふは生が一番美味しい!!
なぜ「冷やっこ」にこだわるかというと、とうふの香りと旨味が、一番素直に感じられるからです。生のまま加熱も味付けもせずに食べると、本当のありのままのとうふの味が楽しめます。ぜひ一度お試しください!!
|
|
|
|
「こんなおいしいとうふのレシピ 私もあるよ!!」という方ぜひお知らせください。
もしかしたら当ホームページに載るかも?待ってま〜す。 |
|
きくや/お買い物/喜久屋のとうふ/とうふの栄養/ニガリの栄養/レシピ/御利用方法/店舗情報/TOP |
Copyright 2005 k-kikuya. All Rights Reserved |